就業規則見直しコンサルティング

「就業規則を作って終わる会社」になっていませんか?

緑と石畳の風景。石畳の上に置かれたクラシカルなカメラ。

10人以上の社員が働いている企業では、就業規則の作成義務があることは、みなさんご存知の通りです。

 

それでは、就業規則を作成した後、いつのタイミングで点検を行えば良いかについてはご存知でしょうか?

 

実は、就業規則を見直すべき、ベストなタイミングは3つあります。

  1. 法改正があるとき
  2. 経営の方向性を見直すとき
  3. 社内の管理体制を見直すとき

 それぞれを以下から詳しくみていきましょう。

 

 

まず1)について社員の労働条件に関わる労働法の改正があれば、それに伴って就業規則も変更する必要があります

募集や労働契約の仕方、労働時間の長さ、賃金の支払い方、定年の年齢、解雇の仕方など、社員にとって重要な労働条件については、労働関係の法律で規制があるからです。

 

また、世の中の動きや流れに合わせて、見直さなければならないこともあるでしょう。社員の仕事に対するモチベーションをあげるには、いま彼らが「どのような働き方をしたいのか」「働くことに何を求めているのか」という働くニーズを理解し、それに応える人材マネジメントを考えていく必要もあるからです。

 

次に2)について、事業所の増加や縮小、また合併、会社分割、事業譲渡などの組織再編があれば、経営方針や経営戦略を大きく見直さなければなりません。それに伴って、社員の労働条件を変更する場合、就業規則もあわせて見直す必要があります

 

最後に3)について、トラブルの再発防止など、社内の管理体制そのものを見直す場合です。見直した社内の管理体制を就業規則へ反映させるため、関連する条文を変更もしくは追加することになります。たとえば長時間労働が恒常的に行われており、体調を崩す社員が出てきたり、残業代も高騰する一方であったので、「時間外勤務の際には上司と相談し、指示・承認が必要とする」とルール化する場合などです。

 

 

社員が発揮するチカラを業績に結びつけて、成長につなげている会社はタイミングを逃さずに、就業規則のメンテナンスを行っています。就業規則は社員のやる気を引き出し、会社の業績を伸ばす行動を喚起するものだからです。

 

メンテナンスを定期的に行うことで、単に就業規則の規定を整備することで済むのか、人材マネジメント全体の見直しや、社員の意識改革まで必要なのかがみえてきます。

解決しなければならない課題、それにかかるコストも明確になります

 

長い間放置することで、就業規則が価値のないものになってしまわないよう、適切なタイミングでメンテナンスすることがとても大切です。当事務所が効率よくメンテナンスをサポートします。

ページが開かれた洋書の上に置かれたカモミールの花。

本コンサルティングの流れと内容

1.初回面談(90分)

  • 就業規則を見直すにあたって、現在の会社の状況や実情について詳細をヒアリング
  • 就業規則が最新の法律をクリアしているかの確認
  • 見直すべきポイント、範囲の見極め
  • 社員の働き方、会社のコスト面等、どの程度の影響になるか、おおよその判断
  • 「一部見直し」で対応可能か、「全面見直し」が必要かを判断
青い花が活けられたマグカップとリングメモがテーブルに並んでいる。


2-1.一部見直しで対応可能な場合

  • 就業規則見直しコンサルティング(全3回)を実施します。1回の所要時間は平均して2~3時間です。
  • 各回のアウトプットをもとに、高島が就業規則を作成し、内容のフィードバックとブラッシュアップにより完成させます。
  • コンサルティングの日はクライアント様のご都合にできる限り合わせさせていただきます。全体的な期間としましては、通常の場合2週間1回のペースで1か月半となります。
  • 就業規則見直しコンサルティングの各回の内容は下記の通りです。
ノートパソコンの前に広げられたノートと資料の本。観葉植物の鉢植え。アイスラテのグラス。

オフィスの休憩スペースのソファでノートパソコンを広げる女性。デニムにジャケット姿。傍らにテイクアウトコーヒーのプラカップ。

【第1回】現状課題から会社の未来につながる働き方へのシフト

  • 就業規則7つのポイントによる課題の明確化
  • これまでの会社の方針、今の実情、めざす方向性に対応した働き方への見直し
  • 社員の労働条件、会社の負担等のインパクトの詳細検討

赤のイヤフォンケース、スマートウォッチ、スマートフォン。

【第2回】現行の法律や新しい時代の流れを反映させる

  • 法改正の内容にアップデート
  • 時代の空気感、社員の心を的確に捉えた内容か(社内制度のあり方、企業の社会的責任等)
  • 起こりやすいトラブル(社員の誤った思い込み、会社の初動ミス等)への対応確認

コーヒーを飲みながらノートパソコンを囲んで打ち合わせする女性2人。パンツルック。

【第3回】社員の納得につながる説明対応

  • 変更点について総括
  • 想定される社員からの質問への対応確認
  • 変更点の意図を的確に伝える社員説明会シナリオの検討


2-2.全面見直しが必要な場合

洋書のページ栞代わりに挟まれた白い花。


価格等

【一部見直しで対応可能の場合】

 319,000円(税込)

※初回面談 90分 55,000円(税込) + 就業規則見直しコンサルティング 全3回 264,000円(税込)

遠方(近畿圏外)で、当方からお伺いする場合別途交通費のご負担をお願いします。

インボイス請求書発行しております。

【全面見直しが必要な場合】

初回面談 90分 55,000円(税込) + 「伸びる会社の就業規則作成コンサルティング」(全5回~7回)の価格となります。

遠方(近畿圏外)で、当方からお伺いする場合別途交通費のご負担をお願いします。

インボイス請求書発行しております。


「トップページにもどる」ボタン。白とピンクのフリージアの花。

【社労士事務所Extension】

社会保険労務士 高島 あゆみ

〒545-6031 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス31階